- HOME>
- 各種費用/医療費控除
ホワイトニング
オフィス ホワイトニング |
33,000円(税込) |
---|---|
ホームホワイトニング | 27,500円(税込) |
セラミック治療
セラミックインレー (e-max) |
66,000円(税込) |
---|---|
オールセラミッククラウン(e.max) | 121,000円(税込) |
フルジルコニア クラウン |
前歯 121,000円(税込) 臼歯 110,000円(税込) |
ラミネートベニア | 121,000円(税込) |
クラウン レングスニング (歯冠長延長術) |
44,000円(税込) |
エスクトルージョン(歯根挺出術) | 88,000円(税込) |
※上記一覧は、費用の目安です。患者様によって異なりますので、詳しくは当院までお問い合わせください
マウスピース矯正(小児)
費用目安
毎回の診察料無料
矯正相談 | 無料 |
---|---|
精密検査・診断料 | 33,000円(税込) |
インビザライン・ ファースト |
605,000円 (税込) |
調整料 | 無料 |
リテーナー (保定装置) |
22,000円(税込) |
マウスピース矯正(成人)
費用目安
矯正相談 | 無料 | |
---|---|---|
精密検査・診断料 | 33,000円(税込) | |
インビザライン | モデ レート (軽度〜中程度) |
715,000円 (税込) |
コンプリヘンシブ (全体 矯正) |
935,000円(税込) | |
調整料 | 無料 | |
リテーナー (保定装置) |
22,000円(税込) | |
ゼニュムクリア (部分矯正) |
324,500円(税込) | |
便宜抜歯 | 6,600円(税込) |
お支払い方法
当院では、現金以外にもさまざまなお支払い方法に対応しております。
- 各種クレジットカード
- デンタルローン
※詳細は当院までお問い合わせください。
医療費控除について
医療費控除とは、1年間(1月1日〜12月31日まで)に10万円を超える医療費がかかった場合に税金が減税(還付)される制度のことです。対象となるのは、本人、配偶者、子どものほか、生計をともにする両親、祖父母、兄弟姉妹も含まれます。矯正治療やホワイントニングは自由診療のため、自費による治療となることがほとんどですが、以下のケースの場合は医療費控除の対象となります。
- 不正咬合治療などの矯正治療
- インプラント治療
- 入れ歯や被せ物(クラウン)で金やセラミックを使用した治療 など
※審美的な目的に当たる治療(ホワイトニングなど)は控除の対象外です
たとえば、矯正治療でも審美的な目的の場合は控除の対象外になりますが、お子さんの成長を阻害しないために行う矯正治療は控除の対象として認められています。
なお、医療費控除は5年前までさかのぼって申告することが可能です。申告の際には領収書や通院のためにかかった経費の領収書(タクシー代など)が必要になるので、大切に保管しておきましょう。